本頁作成日: 2003年11月19日
最終更新日: 2010年6月9日

the MS Updates (14/19) (latest) (18/19) (17/19) (16/19) (15/19) (13/19) (12/19) (11/19) (10/19) (9/19) (8/19) (7/19) (6/19) (5/19) (4/19) (3/19) (2/19) (1/19)



             
 2010.06.09
 ■ Microsoft 定例アップデート ■
 (リンク先は当サイト外です。 Microsoft Web などより抜粋紹介)
[ ご注意 ]

新規公開 10件、更新 0件。
セキュリティ更新プログラムのインストールは Microsoft Update からできます。

注: Microsoft Update は、セキュリティ情報の公開以外でも更新されます。
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」、重要な更新 または 新しい機能などが
提供される場合に Microsoft Update は更新されます。
自動更新機能を有効にすると、新しい更新が公開された場合に通知されます。
(と、ベンダーである Microsoft のサイトでは呼びかけている模様です。)

リンク先は当サイト外です。 Microsoft.com/ 絵でみるセキュリティ情報 より:

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-041 : Windows の重要な更新
Microsoft .NET Framework の脆弱性により、改ざんが起こる (981343)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-041e.mspx

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-040 : インターネット インフォメーション サービスの重要な更新
インターネット インフォメーション サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (982666)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-040e.mspx

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-039 : SharePoint の重要な更新
Microsoft SharePoint の脆弱性により、特権が昇格される (2028554)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-039e.mspx

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-038 : Excel の重要な更新
Microsoft Office Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2027452)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-038e.mspx

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-037 : Windows の重要な更新
OpenType Compact Font Format (CFF) ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される (980218)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-037e.mspx

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-036 : Office の重要な更新
Microsoft Office の COM の検証の脆弱性により、リモートでコードが実行される (983235)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-036e.mspx

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-035 : Internet Explorer の重要な更新
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (982381)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-035e.mspx

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-034 : Windows の重要な更新
ActiveX の Kill Bit の累積的なセキュリティ更新プログラム (980195)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-034e.mspx

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-033 : Windows の重要な更新
メディア解凍の脆弱性により、リモートでコードが実行される (979902)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-033e.mspx

ベンダーは本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-032 : Windows の重要な更新
Windows カーネル モード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される (979559)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-032e.mspx


■ 2010 年 6 月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-jun.mspx

■ TechNet Web キャスト: 今月のワンポイント セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dd251169.aspx

■ その他、重要な更新情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx

■ Windows XP SP3 をインストールした後、Windows Update、Microsoft Update、
  または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
http://support.microsoft.com/kb/953541

■ よく寄せられる質問
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/about.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update トラブルシューティング
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/troubleshoot.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update 総合情報
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkID=25127

■ Microsoft セキュリティ情報検索
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx

■ Windows Update サポート ページ
http://support.microsoft.com/ph/6527

■ Microsoft Update
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/

  
 2010.05.12
 ■ Microsoft 定例アップデート ■
 (リンク先は当サイト外です。 Microsoft Web などより抜粋紹介)
[ ご注意 ]

新規公開 2件、更新 0件。
セキュリティ更新プログラムのインストールは Microsoft Update からできます。

注: Microsoft Update は、セキュリティ情報の公開以外でも更新されます。
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」、重要な更新 または 新しい機能などが
提供される場合に Microsoft Update は更新されます。
自動更新機能を有効にすると、新しい更新が公開された場合に通知されます。
(と、ベンダーである Microsoft のサイトでは呼びかけている模様です。)

リンク先は当サイト外です。 Microsoft.com/ 絵でみるセキュリティ情報 より:

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-031 : Office の重要な更新
Microsoft Visual Basic for Applications (VBA) の脆弱性により、リモートでコードが実行される (978213)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-031e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-030 : Outlook Express と Windows メールの重要な更新
Outlook Express および Windows メールの脆弱性により、リモートでコードが実行される (978542)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-030e.mspx


■ 2010 年 5 月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS10-may.mspx

■ TechNet Web キャスト: 今月のワンポイント セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dd251169.aspx

■ その他、重要な更新情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx

■ Windows XP SP3 をインストールした後、Windows Update、Microsoft Update、
  または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
http://support.microsoft.com/kb/953541

■ よく寄せられる質問
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/about.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update トラブルシューティング
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/troubleshoot.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update 総合情報
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkID=25127

■ Microsoft セキュリティ情報検索
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx

■ Windows Update サポート ページ
http://support.microsoft.com/ph/6527

■ Microsoft Update
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/

              
 2010.04.15
 ■ Microsoft 定例アップデート ■
 (リンク先は当サイト外です。 Microsoft Web などより抜粋紹介)
[ ご注意 ]

新規公開 11件、更新 0件。
セキュリティ更新プログラムのインストールは Microsoft Update からできます。

注: Microsoft Update は、セキュリティ情報の公開以外でも更新されます。
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」、重要な更新 または 新しい機能などが
提供される場合に Microsoft Update は更新されます。
自動更新機能を有効にすると、新しい更新が公開された場合に通知されます。
(と、ベンダーである Microsoft のサイトでは呼びかけている模様です。)

リンク先は当サイト外です。 Microsoft.com/ 絵でみるセキュリティ情報 より:

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第3番目の「警告」として公表しています。 MS10-029 : Windows の重要な更新
Windows ISATAP コンポーネントの脆弱性により、なりすましが行われる (978338)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-029e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-028 : Visio の重要な更新
Microsoft Visio の脆弱性により、リモートでコードが実行される (980094)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-028e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-027 : Windows Media Player の重要な更新
Windows Media Player の脆弱性により、リモートでコードが実行される (979402)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-027e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-026 : Windows の重要な更新
MPEG Layer-3 コーデックの脆弱性により、リモートでコードが実行される (977816)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-026e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-025 : Windows の重要な更新
Microsoft Windows Media Services の脆弱性により、リモートでコードが実行される (980858)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-025e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-024 : Exchange および Windows SMTP サービスの重要な更新
Microsoft Exchange および Windows SMTP サービスの脆弱性により、サービス拒否が起こる (981832)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-024e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-023 : Publisher の重要な更新
Microsoft Office Publisher の脆弱性により、リモートでコードが実行される (981160)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-023e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-022 : Windows の重要な更新
VBScript スクリプト エンジンの脆弱性により、リモートでコードが実行される (981169)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-022e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-021 : Windows の重要な更新
Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (979683)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-021e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-020 : Windows の重要な更新
SMB クライアントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (980232)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-020e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-019 : Windows の重要な更新
Windows の脆弱性により、リモートでコードが実行される (981210)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-019e.mspx


■ 2010 年 4 月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-apr.mspx

■ TechNet Web キャスト: 今月のワンポイント セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dd251169.aspx

■ その他、重要な更新情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx

■ Windows XP SP3 をインストールした後、Windows Update、Microsoft Update、
  または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
http://support.microsoft.com/kb/953541

■ よく寄せられる質問
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/about.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update トラブルシューティング
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/troubleshoot.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update 総合情報
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkID=25127

■ Microsoft セキュリティ情報検索
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx

■ Windows Update サポート ページ
http://support.microsoft.com/ph/6527

■ Microsoft Update
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/

 
 2010.03.31
 ■ Microsoft 定例外アップデート ■
 (リンク先は当サイト外です。 Microsoft Web などより抜粋紹介)
[ ご注意 ]

新規公開 1件、更新 0件。
セキュリティ更新プログラムのインストールは Microsoft Update からできます。

注: Microsoft Update は、セキュリティ情報の公開以外でも更新されます。
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」、重要な更新 または 新しい機能などが
提供される場合に Microsoft Update は更新されます。
自動更新機能を有効にすると、新しい更新が公開された場合に通知されます。
(と、ベンダーである Microsoft のサイトでは呼びかけている模様です。)

リンク先は当サイト外です。 Microsoft.com/ 絵でみるセキュリティ情報 より:

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-018 : Internet Explorer の重要な更新
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (980182)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-018e.mspx


■ 2010 年 3 月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-mar.mspx

■ TechNet Web キャスト: 今月のワンポイント セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dd251169.aspx

■ その他、重要な更新情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx

■ Windows XP SP3 をインストールした後、Windows Update、Microsoft Update、
  または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
http://support.microsoft.com/kb/953541

■ よく寄せられる質問
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/about.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update トラブルシューティング
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/troubleshoot.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update 総合情報
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkID=25127

■ Microsoft セキュリティ情報検索
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx

■ Windows Update サポート ページ
http://support.microsoft.com/ph/6527

■ Microsoft Update
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/

  
 2010.03.10
 ■ Microsoft 定例アップデート ■
 (リンク先は当サイト外です。 Microsoft Web などより抜粋紹介)
[ ご注意 ]

新規公開 2件、更新 0件。
セキュリティ更新プログラムのインストールは Microsoft Update からできます。

注: Microsoft Update は、セキュリティ情報の公開以外でも更新されます。
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」、重要な更新 または 新しい機能などが
提供される場合に Microsoft Update は更新されます。
自動更新機能を有効にすると、新しい更新が公開された場合に通知されます。
(と、ベンダーである Microsoft のサイトでは呼びかけている模様です。)

リンク先は当サイト外です。 Microsoft.com/ 絵でみるセキュリティ情報 より:

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-017 : Excel の重要な更新
Microsoft Office Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (980150)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-017e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-016 : Windows の重要な更新
Windows ムービー メーカーの脆弱性により、リモートでコードが実行される (975561)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-016e.mspx


■ 2010 年 3 月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-mar.mspx

■ TechNet Web キャスト: 今月のワンポイント セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dd251169.aspx

■ その他、重要な更新情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx

■ Windows XP SP3 をインストールした後、Windows Update、Microsoft Update、
  または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
http://support.microsoft.com/kb/953541

■ よく寄せられる質問
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/about.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update トラブルシューティング
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/troubleshoot.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update 総合情報
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkID=25127

■ Microsoft セキュリティ情報検索
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx

■ Windows Update サポート ページ
http://support.microsoft.com/ph/6527

■ Microsoft Update
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/

                 
 2010.02.10
 ■ Microsoft 定例アップデート ■
 (リンク先は当サイト外です。 Microsoft Web などより抜粋紹介)
[ ご注意 ]

新規公開 13件、更新 0件。
セキュリティ更新プログラムのインストールは Microsoft Update からできます。

注: Microsoft Update は、セキュリティ情報の公開以外でも更新されます。
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」、重要な更新 または 新しい機能などが
提供される場合に Microsoft Update は更新されます。
自動更新機能を有効にすると、新しい更新が公開された場合に通知されます。
(と、ベンダーである Microsoft のサイトでは呼びかけている模様です。)

リンク先は当サイト外です。 Microsoft.com/ 絵でみるセキュリティ情報 より:

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-015 : Windows の重要な更新
Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (977165)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-015e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-014 : Windows の重要な更新
Kerberos の脆弱性により、サービス拒否が起こる (977290)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-014e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-013 : Windows の重要な更新
Microsoft DirectShow の脆弱性により、リモートでコードが実行される (977935)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-013e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-012 : Windows の重要な更新
SMB の脆弱性により、リモートでコードが実行される (971468)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-012e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-011 : Windows の重要な更新
Windows クライアント/サーバー ランタイム サブシステムの脆弱性により、特権が昇格される (978037)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-011e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-010 : Windows の重要な更新
Windows Server 2008 Hyper-V の脆弱性により、サービス拒否が起こる (977894)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-010e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-009 : Windows の重要な更新
Windows TCP/IP の脆弱性により、リモートでコードが実行される (974145)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-009e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-008 : Windows の重要な更新
ActiveX の Kill Bit の累積的なセキュリティ更新プログラム (978262)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-008e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-007 : Windows の重要な更新
Windows Shell ハンドラーの脆弱性により、リモートでコードが実行される (975713)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-007e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-006 : Windows の重要な更新
SMB クライアントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (978251)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-006e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第3番目の「警告」として公表しています。 MS10-005 : Windows の重要な更新
Microsoft ペイントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (978706)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-005e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-004 : PowerPoint の重要な更新
Microsoft Office PowerPoint の脆弱性により、リモートでコードが実行される (975416)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-004e.mspx

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第2番目の「重要」として公表しています。 MS10-003 : Office の重要な更新
Microsoft Office (MSO) の脆弱性により、リモートでコードが実行される (978214)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-003e.mspx


■ 2010 年 2 月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-feb.mspx

■ TechNet Web キャスト: 今月のワンポイント セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dd251169.aspx

■ その他、重要な更新情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx

■ Windows XP SP3 をインストールした後、Windows Update、Microsoft Update、
  または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
http://support.microsoft.com/kb/953541

■ よく寄せられる質問
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/about.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update トラブルシューティング
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/troubleshoot.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update 総合情報
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkID=25127

■ Microsoft セキュリティ情報検索
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx

■ Windows Update サポート ページ
http://support.microsoft.com/ph/6527

■ Microsoft Update
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/

 
 2010.01.22
 ■ Microsoft 定例外アップデート ■
 (リンク先は当サイト外です。 Microsoft Web などより抜粋紹介)
[ ご注意 ]

新規公開 1件、更新 0件。
セキュリティ更新プログラムのインストールは Microsoft Update からできます。

注: Microsoft Update は、セキュリティ情報の公開以外でも更新されます。
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」、重要な更新 または 新しい機能などが
提供される場合に Microsoft Update は更新されます。
自動更新機能を有効にすると、新しい更新が公開された場合に通知されます。
(と、ベンダーである Microsoft のサイトでは呼びかけている模様です。)

リンク先は当サイト外です。 Microsoft.com/ 絵でみるセキュリティ情報 より:

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-002 : Internet Explorer の重要な更新
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (978207)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-002e.mspx


■ 2010 年 1 月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-jan.mspx

■ TechNet Web キャスト: 今月のワンポイント セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dd251169.aspx

■ その他、重要な更新情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx

■ Windows XP SP3 をインストールした後、Windows Update、Microsoft Update、
  または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
http://support.microsoft.com/kb/953541

■ よく寄せられる質問
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/about.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update トラブルシューティング
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/troubleshoot.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update 総合情報
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkID=25127

■ Microsoft セキュリティ情報検索
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx

■ Windows Update サポート ページ
http://support.microsoft.com/ph/6527

■ Microsoft Update
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/

 
 2010.01.14
 ■ Microsoft 定例アップデート ■
 (リンク先は当サイト外です。 Microsoft Web などより抜粋紹介)
[ ご注意 ]

新規公開 1件、更新 0件。
セキュリティ更新プログラムのインストールは Microsoft Update からできます。

注: Microsoft Update は、セキュリティ情報の公開以外でも更新されます。
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」、重要な更新 または 新しい機能などが
提供される場合に Microsoft Update は更新されます。
自動更新機能を有効にすると、新しい更新が公開された場合に通知されます。
(と、ベンダーである Microsoft のサイトでは呼びかけている模様です。)

リンク先は当サイト外です。 Microsoft.com/ 絵でみるセキュリティ情報 より:

ベンダーは、本情報をセキュリティの深刻度第1番目の「緊急」として公表しています。 MS10-001 : Windows の重要な更新
Embedded OpenType フォント エンジンの脆弱性により、リモートでコードが実行される (972270)
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-001e.mspx


■ 2010 年 1 月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-jan.mspx

■ TechNet Web キャスト: 今月のワンポイント セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dd251169.aspx

■ その他、重要な更新情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/default.mspx

■ Windows XP SP3 をインストールした後、Windows Update、Microsoft Update、
  または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
http://support.microsoft.com/kb/953541

■ よく寄せられる質問
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/about.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update トラブルシューティング
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/troubleshoot.aspx?ln=ja

■ Microsoft Update 総合情報
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkID=25127

■ Microsoft セキュリティ情報検索
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.aspx

■ Windows Update サポート ページ
http://support.microsoft.com/ph/6527

■ Microsoft Update
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/






 
 ■ ご注意 ■



このページで表示・表記されている「セキュリティ問題の深刻度」は、
ページを作成・更新する時点で Microsoft 社が公表していた表現内容を
そのままお伝えするものです。

このページでの表示・表記に拘らず、各セキュリティ問題の深刻度は、
諸般の事情により変化します。
一般的に、セキュリティ問題を悪用する手口(Exploit)等が発生したりすると、
深刻度は高くなります。ご注意ください。





当サイトでの、上記のようなご紹介に速報性はありません。
ベンダーのサイトなどで定期的な情報収集をされることを強くお勧めします。






最近/過去の記事 ]

目次へ戻る